前の10件 | -

鳩山首相が宮崎入り…東国原知事と会談(読売新聞)

 鳩山首相は1日午前、口蹄疫(こうていえき)の被害が拡大している宮崎県を訪問した。

 首相は県庁で東国原英夫同県知事と会談し、今後の対応について意見交換。その後、県庁に設置した政府の現地対策本部を視察し、本部長の山田正彦農林水産副大臣らから家畜の殺処分やワクチン接種の状況などの報告を受ける。

 口蹄疫対策をめぐっては、赤松農相の現地入りが遅れるなど、政府の対策が後手に回ったと野党などが批判しており、5月28日に口蹄疫対策特別措置法が成立したことを受け、首相自ら現地入りし、知事らと意見交換することにした。

普天間「将来の県外移設」を=首相に要望、民・社180人が署名(時事通信)
母親を起訴猶予処分=同居男が男児暴行―津地検(時事通信)
パー券を府工事受注業者が斡旋 橋下知事「小学以来の友人」(産経新聞)
アユやモクズガニ 目黒川で「発見隊」(産経新聞)
組事務所立ち退きで和解=暴追センター、ビル買い取りも―住民の訴え実る・仙台地裁(時事通信)

小沢氏「郵政法案通っても国民新党と一緒にやる」(産経新聞)

【行財政改革と議員定数削減】

−−マニフェストの議論では成長戦略と財政健全化が大詰めだ。地方自治体は首長や役場の職員が自ら身を削る努力をしているが、民主党政権は議員削減をしていない。昨年の(衆院選)マニフェストでも公務員の給与20%削減を訴えたはずだ。民主党政権では財政が危うくなると判断した有権者が、みんなの党支持に回っているのではないか

「あのー、私どもの主張を、最初から振り返ってみなきゃいけないと思っているんですが、われわれが自分たち自身も含め、ムダを、あるいは、自らを律して、国民の血税を有効に使うと、そうすれば財源も十分約束した分もでてくるということを一貫して、去年の、3年前の選挙からですが、去年の選挙でも主張してまいりました。それが、まだ、十分にできていないということは、ある意味において、事実だろうと思っております」

「従って、今回のマニフェストには、今政治改革のプロジェクトチームでやっておりますが、従来からの、例えば議員定数でいえば衆院は80人の比例区を減らそうと。それから参院も抽象的な表現じゃ、これじゃあ納得されないということもあって、40議席前後だったかな、程度だったかな、いずれにしても40という数字を入れてやろうでないかという形で今、マニフェストの作成の段階にあると思います」

「それから歳費のカットも、やっぱりこれは公務員のことばかり言っていたって、われわれも公務員のひとりですけれども、これもやらなければ納得をいただけないんじゃないか、という思いの中で、これもマニフェストではっきりとうたおうという方向で、やっておると聞いております」

「これは、あのー、言うことは簡単なんですけれども、やっぱり言った以上、実行するということが大事なことだと思いまして、私はその意味で、もちろん時代の変遷に応じて、状況に応じて、変更・修正するところもあって、それはいいんですけれども、基本的にはやっぱり国民と約束したことを順次実現、実行していくという姿勢を今後とも堅持していかなくては、せっかくの政権を任されても見放されてしまうということになると思いますので、今ご指摘の点についても、ぜひともマニフェストと取り入れると同時に、実行していかなければならない、そう思っております」

【活動費支給停止】

−−党務、参院選に絡むが、23日、静岡県連の牧野聖修会長が「党からの藤本(祐司)候補への活動費と静岡県連への活動費支給がストップしている」と発言した。牧野会長は「小沢幹事長の意向だと役員から伝えられた」といっている。静岡県連は、2人擁立に反対した経緯もあるが、活動費をストップしている理由は何か。参院選まで活動費は支給しないのか

「あのー、私が前原代表から、代表を引き継いで以来、えー、代表とか代表代行とか、今幹事長というポジションは変わりましたけれども、選挙を一切任されてきました」

「私は、その意味で、選挙戦については、私なりの判断で戦ってまいりまして、今、政権を任されております。資金については最終的に、私のいろいろな判断を基礎にしながら、財務委員長と相談して決定いたしております。その具体的なことについては、マスコミ諸君に言う必要も理由もありません」

【国民新党との関係】

−−郵政改革法案が成立すれば、国民新党は結党の目標を達成してしまう。その後の民主党との関係をどう考えるか

「あのー、達成されても、まだされない前でも、基本的に、小泉のまやかし改革、小泉改革、小泉まやかし改革というふうによくわれわれは言ますけども、それの産物が郵政の改革で、現実に全国回って、郵便局を回ってみますと、本当にさまざまな、ひどい実態を私は聞いております」

「ですからその意味で、われわれ自身も、国民新党っちゅうだけじゃなくて、われわれ自身も、地域の国民のみなさんの利便に供すると、生活の向上に資するという観点から、郵政のもう一度、見直しをすべきだという結論に達して、今、やっておるわけでありますが、いずれにしても、私としては、国民新党のみなさんには、以前にも一緒にやった方がいいんじゃないかということを申し上げた経緯もあります。うーん、現時点でもどっちみち郵政の見直し改革法案をやるということならば、むしろ一緒になってやった方がいいんじゃないかという意見を申し上げた経緯もございます」

「まあそういうことですから、別にこの郵政法案が通ったからといって、国民新党とサヨナラとかなんとかというたぐいの話ではありませんで、一緒にやっていこうという気持ちは変わりません、私自身は」

【関連記事】
小沢氏、郵政票に秋波 改革法案成立、局長会で宣言
いま「平成の保守合同」が必要だ
「小沢反抗」への報復? 静岡県連に活動費支給停止
「決着なき決着」迷走再び 辺野古周辺、首相が初表明
喉から手が出る郵政票 小沢氏、法案成立を約束 
虐待が子供に与える「傷」とは?

HP、ブログ解禁で合意へ=ネット選挙、衆院比例候補も対象―与野党(時事通信)
八街放火殺人容疑の男、当日に滞納家賃支払う(読売新聞)
障害者施設入所女性に乱暴、元支援員に実刑判決 千葉地裁(産経新聞)
「前政権のこと」激しい応酬=電気工事技術講習センターめぐり―事業仕分け(時事通信)
<PCB特措法違反容疑>資材置き場など捜索 岐阜県警(毎日新聞)

介護者を支える「ケアラーズ連盟」発足へ(医療介護CBニュース)

 介護者の権利擁護を目指す「ケアラーズ連盟」の発足が、5月14日までに決まった。同連盟には、精神障害者や認知症患者の家族、介護者を支援するNPO法人のメンバー、研究者らが参加する予定で、発足後は「介護者支援法」の制定などを目指して活動を展開する方針だ。

 高齢者を介護したり、障害者を介助したりする人が抱える精神的・身体的な負担や経済的な問題などについては、「本格的な支援策が講じられるどころか、社会問題として顕在化してもいない」(連盟設立発起人の一人で、NPO法人介護者サポートネットワークセンター「アラジン」の牧野史子理事長)という。

 こうした状況に対し、NPO法人関係者や、福祉の研究に携わる大学の研究者らから、「介護する人全体の権利を考え、擁護する組織が必要」との声が上がり、ケアラーズ連盟の発足が決まった。

 発足式は6月7日、東京都千代田区の憲政記念館で行われる。発足後は、介護者支援の根拠となる「介護者支援法」の制定を目指し、正確な現状把握のためのアンケート調査などを行う予定だ。


【関連記事】
介護殺人、12年間で少なくとも454件発生
高齢者虐待、防止に加え「対応」手順書も作成―栃木県
高齢者虐待防止法、介護者支援重点に見直し検討―山井厚労政務官
長期間の家族介護者ほど「心理的ストレス」に−厚労省調査
英国に学ぶ「介護者支援」―権利確立と支援体制構築を

工場労働者家族の悲劇 国の無策「許せない」 泉南アスベスト国賠訴訟(産経新聞)
首相動静(5月16日)(時事通信)
【from Editor】反骨の活力を伝えたい(産経新聞)
パロマ事故で元社長ら有罪判決(産経新聞)
復元住居を壊す、中学生送検=器物損壊容疑―静岡県警(時事通信)

首相が沖縄入り、知事と会談へ=普天間移設案を説明(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は4日午前、就任後初めて沖縄県入りした。県庁で仲井真弘多知事と会談する。懸案の米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設問題で、首相は名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立てて滑走路を建設する現行計画の工法をくい打ち桟橋方式に変更することを柱とする修正案を説明し、理解を求める見通し。これに対し、知事は稲嶺進名護市長が移設反対を明言している状況を踏まえ、修正案を拒否するとみられる。
 政府は昨年12月、現行計画を白紙に戻したが、新たな移設先探しは難航。結局、環境にも配慮して工法を変更し、沖縄の負担軽減のため、ヘリ部隊などの一部を鹿児島県・徳之島へ移転する方法を組み合わせる案を固めた。決着の期限まで1カ月を切り、首相は自ら調整に乗り出した。7日には首相官邸で、徳之島の3町長と会談する。
 知事との会談で首相は、全面的な県外移設は困難と判断した事情や、地元の負担軽減に全力で取り組む考えも伝えるとみられる。一方、知事は先の県民大会など県内移設反対の動きが広がっていることを指摘し、首相が就任前に表明した「最低でも県外」をあくまでも実行するよう求める見通しだ。 

【関連ニュース】
【特集】沖縄と米国海兵隊〜ペリーと黒船でやって来た海兵隊〜
【特集】迷走!普天間移設〜5月中の決着は?〜
【特集】米国海兵隊兵器総覧〜普天間配備の軍用機は?〜
増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜

マニフェストの記載項目、13日にも「たたき台」−民主党企画委(医療介護CBニュース)
<遺体発見>身元不明の女性、袋に入れられ 横浜の鶴見川に(毎日新聞)
「GReeeeN」の街にグリーンカレー(読売新聞)
鳩山首相、15日沖縄再訪延期(時事通信)
<GW>Uターンラッシュがピーク 5日まで(毎日新聞)

豊田章男・トヨタ自動車社長 人がいいのはいいけれど… (産経新聞)

【戯言戯画】

 人がよさそう。大量リコール問題で米議会公聴会後、涙ぐむ姿に多くの人がそう思ったのでは。

 だいたい今回の問題は、自動車王国のメンツをつぶされた米国のイジメじゃないのか?。専用ジェットを乗り回し巨額な報酬が批判を浴びる彼(か)の地の企業トップと違い、現地法人の従業員と向き合う創業家の御曹司の姿勢は誠実さを感じさせた。幸い米国でのトヨタ車の販売台数も回復しつつあると聞く。

 ところでちょっと待てくれ。いまのトヨタにプリウス以外に魅力のある車はあるのか。80点主義の優等生的な車ばかりじゃあ、若い連中の車離れは加速し、老いぼれ走り屋はワクワクしない。

 昨年の社長就任直前、ドイツの24時間耐久レースでハンドルを握る姿はホント、まぶしかった。ヨタハチやハチロクのような、かつて車好きを夢中にさせた車を、この人なら世に出してくれると期待した。

 人がいいのはいいけれど、80点主義をはねのけて、車好きをうならすことができるかな。まぁいいか、アメリカや中国で売れるのはお買い得感のある優等生的な車。いままで以上にドンドン売りさばいてくれれば、ニッポンの景気も上向くさ。(太田浩信)

【関連:戯言戯画】
倉科カナ 等身大は流行らない?
倉本聰 昔の気持ち、思いだすのもいい
友近 「円満破局」で「くびれ」を磨け
田辺一鶴 ちょっと迷惑な仙人、求道者
高木美帆 まだ15歳、メダルは4年後に

短期間の補充捜査、手探りの立証に 明石歩道橋事故 (産経新聞)
大創産業に300万円賠償命令=無断編集のDVD販売−東京地裁(時事通信)
<司法修習生>無給あんまり 日弁連が対策本部(毎日新聞)
性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%(読売新聞)
宮崎の1例目、口蹄疫確定=農家支援策も拡充−赤松農水相(時事通信)

<400系つばさ>初代ミニ新幹線車両がラストラン(毎日新聞)

 新幹線と在来線を直通する「ミニ新幹線」方式の初代車両、JR東日本の山形新幹線「400系」が18日、定期列車としての運行を終えた。運用開始から約18年での引退にちなみ、最終列車は新庄発の上り「さよなら400系つばさ18号」の名で運転。午前8時46分に山形・新庄駅を出発した列車は、午後0時48分、定刻通り終点・東京駅に到着し、「ありがとう」のボードを掲げたファンら大勢の人がホームで見守る中、首都圏とローカル路線を高速で結んだ先駆者としての役目にピリオドを打った。

 ミニ新幹線は山形(92年開業)、秋田(97年)の両新幹線で採用。400系「つばさ」は、全国初のミニ新幹線専用車両として山形−東京間にデビューし、グレーが基調の新鮮な外装で親しまれた。99年には新庄まで延長開業。新庄−福島間は線路幅を広げた在来線(奥羽線)上を最高時速130キロで、福島以南はフル規格の東北新幹線に乗り入れ、最高時速240キロで走った。99〜01年にかけて塗装などのリニューアル工事をしたが、新型のE3系2000番代車両への置き換えが進み、最後の1編成が定期列車ラストランを務めた。【毎日jp編集部】

「シカ肉食べないか」=逮捕の男、販売か−奈良県警(時事通信)
自衛隊に初の女性基地司令「積極的PR、親しんでもらう」(産経新聞)
小沢流「引き締めの儀式」 両親偲ぶ会に2500人(産経新聞)
<殺人>長男が家族5人刺す 父親と乳児死亡 愛知県豊川市(毎日新聞)
人間健康学部の新キャンパス、開校式 関西大(産経新聞)

日航再建で16日に視察=衆院国交委、情報開示も要望(時事通信)

 会社更生手続き中の日本航空をめぐり、衆院国土交通委員会は15日、同社本社を16日午前に視察し、経営陣に再建状況を聞く方針を決めた。川内博史委員長(民主)らが日航の大西賢社長らと面談する。日航は更生手続きを通じ、9000億円の公的資金支援を受ける予定。これを踏まえ、国交委は経営状況についての情報をできる限り開示するよう、日航に要望する見通しだ。
 国交委は13日に日航再建について集中審議を開催。前原誠司国交相の指示で昨秋に再建策を検討した高木新二郎弁護士らから意見を聞いた。国交委は日航役員にも参考人出席を求めたが、日航側は更生手続き中であることを理由に出席を見送っていた。
 このため、国交委は日航を訪問し直接状況を聞くことにした。日航が検討中の路線撤退、人員削減の積み増しについても確認する意向だ。 

【関連ニュース】
【特集】民間機ミュージアム〜B787ついに初飛行〜
税なしでデフレ脱却、財政再建は可能〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
【特集】御巣鷹山の真実-記者が語る日航ジャンボ機墜落事故

<名寄市長選>ホテル・飲食業の加藤氏が初当選 北海道(毎日新聞)
ミクシィで同級生に「死ね」=容疑で農林中金職員逮捕−警視庁(時事通信)
「普天間、5月に決着する」日米首脳非公式会談(産経新聞)
飲酒運転し追突、神奈川県議逮捕(時事通信)
人工林を「自然」に戻せ 生態系復元へ 市民団体が学会設立(産経新聞)

強盗未遂容疑男が被害者演じる=軽犯罪法違反でも送検へ−警視庁(時事通信)

 東京都東久留米市のコンビニで、男に現金が奪われそうになった事件で、警視庁田無署は9日、強盗未遂容疑で、同市八幡町、新聞配達員村瀬準容疑者(25)を逮捕した。
 事件の約2時間半後、約800メートル離れた路上で、強盗被害に遭い現金約24万円を奪われたと虚偽の110番をしたとして、同署は軽犯罪法違反容疑でも追送検する。
 同署によると、容疑を認め、「借金返済のため、金が欲しかった」と供述している。 

【関連ニュース】
刃物強盗、男2人を逮捕=薬局に押し入り70万円奪う
酒店主強殺で無職男に無期懲役=「殺意に基づき計画的」
郵便局強盗で8日に再逮捕=DNA型一致、都内の男
羽交い締めで刃物、24万強奪=路上で男性襲う、コンビニにも?
貴金属店窃盗、男を再逮捕=大阪市内で1500万円相当

林業再生へ鳩山首相が意欲=菅原文太氏ら招き意見交換(時事通信)
詐欺罪での立件視野 犬猫死骸、数年前から投棄(産経新聞)
対症療法、壊し屋…橋下vs井戸バトル再燃 総意どこ?3空港懇(産経新聞)
「大阪都構想」、堺市長が研究会で検討へ(読売新聞)
刃物強盗、男2人を逮捕=薬局に押し入り70万円奪う−大阪府警(時事通信)

「罰則厳しい」と懸念表明=邦人死刑通告で中国首相に−菅副総理(時事通信)

住金物産製の布団に誤表示=「カシミヤ入り」実はウールだけ−消費者庁(時事通信)

 カシミヤ入りを強調して販売された布団が、実際には全くカシミヤを含まない商品だったとして、消費者庁は31日、製造元の住金物産(大阪)と、販売元のQVCジャパン(千葉)に、景品表示法違反(優良誤認)で措置命令を出した。
 消費者庁によると、問題があったのは「二層式掛布団カシミヤ&メリノウール」という商品。両社はテレビの通販番組でカシミヤ入りを宣伝し、インターネット上でも「カシミヤ80%」と表記していたが、実際にはすべてウール製だった。
 布団は住金物産が中国の工場に委託して製造。2008年1月から09年10月に約1600点が売られた。発売前の検査では表記通りだったが、再検査で発覚した。中国の製造者にだまされた格好で、両社とも気付いていなかったといい、購入者のほぼすべてに返金済みという。 

【関連ニュース】
ブレーキ優先機能搭載を要請=フロアマット起因の暴走受け
輸入食品の検査を強化=中毒事件受け、情報一元化も
化粧品「NYX」で措置命令=原産国を誤表示
子供向けアクセサリーから鉛検出=誤飲注意、呼び掛けも
食品安全庁を設置へ=国民の安心重視

ブレーキ優先機能搭載を要請=フロアマット起因の暴走受け−消費者庁(時事通信)
知事あてに薬きょう郵送=朝鮮学校の扱いで批判文書も−兵庫(時事通信)
<年金記録回復委>脱退手当金巡り、救済認める基準(毎日新聞)
980人が黙祷 JR西の入社式(産経新聞)
東大が助教を処分 「記載ミス」と弁明(産経新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。